球春到来!2019年もライオンズ優勝!(のはず)今年のブレーク期待度No.1は愛斗!
いよいよ明日から2019年のオープン戦開幕!(埼玉西武ライオンズ)
期待の内海投手が早くも先発ということで、楽しみです :-)
今年のオープン戦は、メットライフドームは3/19(火)が最初で5試合しかないようですが・・
今年もおかわり君と山川のホームランで試合後のご飯(とビール)がススムの間違いなし :-)
さて、今年のメットライフも去年以上に盛り上がることでしょう!ここでちょっと観客動員数の話を。
埼玉西武ライオンズは関東地方では圧倒的に立地が不利な(翔んで埼玉)本拠地ですが・・
// 自分は赤丸の辺りに住んでます
東京近郊が職場の場合、東京ドーム(巨人)と神宮球場(ヤクルト)は18:00にオフィスを出ても30分位で球場に到着します。ので平日でも観戦可能!ハマスタ(DeNA)は30~60分位
ご覧のように、パリーグの試合を平日に観戦するのはかなりつらい・・
// メットライフ(西武)とZOZOマリン(千葉ロッテ)は90分~2時間コース・・
ということで、今年も主に週末観戦になりそうです。
// 日ハムが東京ドームで主催する試合は平日でも観に行けるのです!(去年は西武も初開催しました)
むしろ立地が最高の神宮球場とそん色ない動員をしているのはかなり頑張っていると言えるのでは・・
// 観客動員数
今年は地方遠征も含めて20試合ぐらいは行こうかな・・
開幕前のブレーク期待度No.1は愛斗!
// いかにもライオンズっぽい選手
// 構えを見てるだけでご飯がススみます 笑
ホームラン20本ぐらい打ってくれるでしょう :-)
// 辻監督は木村が好きなので、開幕から出番が与えられるかは・・・ですが。