EXPLORER

このブログでは主に神話・歴史を巡る旅について書いていきます。山陰地方(出雲など)、ヤマトが最近のマイブームです。

神話を巡る旅・三重編 「天照大御神」(1) 伊勢神宮 ー お伊勢参りのある日常

 神話・歴史を巡る旅をブログに綴っていながら、伊勢神宮について書くのをすっかり忘れていました・・

kamashun.shop-pro.jp

伊勢神宮にはここ2年で3度訪れましたが、「お伊勢参り」のある日常はいいですね。これまで巡った中でも特別に神聖な空気を感じる神社は色々ありましたが、それでも「神宮」は別格でした。これからも毎年1度は訪れたいところです。

www.isejingu.or.jp

// 東京から向かう場合、羽田から伊丹空港まで1時間位(かつ早期購入でチケットも安いので)、近鉄大阪線特急券(往復で6千円ぐらい)を入れてお一人様3万円位で日帰りの「お伊勢参り」も可能です(これまでは関西方面の旅行と合わせて行きましたが・・)。

 

関西方面に行くときは「天王寺」駅周辺に泊まることが多いので、天王寺から「鶴橋」駅まで移動して近鉄大阪線特急の鳥羽行きで「伊勢市」に向かいます(2時間弱)。

www.kintetsu.co.jp

f:id:smachida:20180105114013j:plain

 

// お伊勢参りは「外宮」から

f:id:smachida:20180105114134j:plain

 

// 駅から徒歩で向かいます。

f:id:smachida:20180105114140j:plain

 

// 外宮から内宮までは少し離れているのでバスを使う予定

f:id:smachida:20180105114147j:plain

 

今回の旅程は伊勢市駅から->徒歩->「外宮」->バス->「内宮」->徒歩->猿田彦神社->徒歩->「月読宮」->徒歩->「五十鈴川」駅

// 徒歩が多いのでざっと3時間みてます。

f:id:smachida:20190302172147p:plain

 

この時は1/5日のため、年始の参拝で特に混んでます。

f:id:smachida:20180105114756j:plain

 

f:id:smachida:20180105115104j:plain

 

f:id:smachida:20180105115141j:plain

 

// 広いです・・

f:id:smachida:20180105115158j:plain

 

f:id:smachida:20180105115317j:plain

 

f:id:smachida:20180105115405j:plain

 

f:id:smachida:20180105115528j:plain

 

f:id:smachida:20180105115914j:plain

 

// 参拝する場所では撮影禁止なので、遠巻きに・・

f:id:smachida:20180105120021j:plain

 

式年遷宮で20年に一度建て替えられているため、初めて見たときは2000年の歴史のある神社に似つかわしくない「新しさ」が印象的でした。日本人が持つ「常若(とこわか)」への願いを実感します。

f:id:smachida:20180105120400j:plain

www.isejingu.or.jp

外宮前から出ているバスに乗って「内宮(皇大神宮)」へ

御祭神はもちろん天照大御神

f:id:smachida:20180105125029j:plain

www.isejingu.or.jp

// こちらも凄い混み具合・・

f:id:smachida:20180105125102j:plain

 

五十鈴川

f:id:smachida:20180105125338j:plain

 

f:id:smachida:20180105125422j:plain

 

f:id:smachida:20180105125508j:plain

 

f:id:smachida:20180105125744j:plain

 

// 内宮も参拝する場所は撮影禁止のため、遠巻きにパシャリ。

f:id:smachida:20180105130601j:plain

深い森に囲まれており、神聖な空気に包まれて自然と厳かな心持になります。。

 

// おかげ横丁

f:id:smachida:20190302174316p:plain


帰りは五十鈴川駅に向かいながら「猿田彦神社」と「月読宮」に立ち寄ります。

 

f:id:smachida:20180105134823j:plain

 

f:id:smachida:20180105134835j:plain

 

// みちひらきの大神 猿田彦神社

f:id:smachida:20180105135159j:plain

www.sarutahikojinja.or.jp

猿田彦珈琲

blog.smachida.io

// 月読宮

f:id:smachida:20180105140552j:plain

www.isejingu.or.jp

f:id:smachida:20180105140609j:plain

 

 

// 御祭神は月読命天照大御神の弟神(ほかに須佐之男命と合わせて三貴子

ja.wikipedia.org

別宮が4つ並んで鎮座しています。

f:id:smachida:20180105140949j:plain

 

f:id:smachida:20180105140958j:plain

 

f:id:smachida:20180105141000j:plain

 

五十鈴川駅に到着。

f:id:smachida:20180105142140j:plain

 

お伊勢さん125社参りへの道のりは長いですが・・

毎年コツコツ頑張ります!

www.jingukaikan.jp

~~~上記サイトより抜粋

「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しまれる伊勢の神宮の正式名称は、「神宮」の二文字です。
お伊勢さんは、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祭りする皇大神宮(こうたいじんぐう)(内宮)と豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祭りする豊受大神宮(とようけだいじんぐう)(外宮)を御正宮(ごしょうぐう)として、御正宮(ごしょうぐう)として14の別宮(べつぐう)と109の摂社(せっしゃ)、末社、所管社の125社から成り立っています。

~~~

 

「何事のおわしますをば知らねども かたじけなさに涙こぼるる」

                           西行

 

ja.wikipedia.org

球春到来!2019年もライオンズ優勝!(のはず)今年のブレーク期待度No.1は愛斗!

いよいよ明日から2019年のオープン戦開幕!(埼玉西武ライオンズ

full-count.jp

期待の内海投手が早くも先発ということで、楽しみです :-)

今年のオープン戦は、メットライフドームは3/19(火)が最初で5試合しかないようですが・・

www.seibulions.jp

今年もおかわり君と山川のホームランで試合後のご飯(とビール)がススムの間違いなし :-)

f:id:smachida:20180407140801j:plain

 

さて、今年のメットライフも去年以上に盛り上がることでしょう!ここでちょっと観客動員数の話を。

埼玉西武ライオンズ関東地方では圧倒的に立地が不利な(翔んで埼玉)本拠地ですが・・

blog.smachida.io

 

// 自分は赤丸の辺りに住んでます

東京近郊が職場の場合、東京ドーム(巨人)と神宮球場(ヤクルト)は18:00にオフィスを出ても30分位で球場に到着します。ので平日でも観戦可能!ハマスタDeNA)は30~60分位

f:id:smachida:20190301222815p:plain

ご覧のように、パリーグの試合を平日に観戦するのはかなりつらい・・

// メットライフ(西武)とZOZOマリン(千葉ロッテ)は90分~2時間コース・・

ということで、今年も主に週末観戦になりそうです。

// 日ハムが東京ドームで主催する試合は平日でも観に行けるのです!(去年は西武も初開催しました)

toyokeizai.net

むしろ立地が最高の神宮球場とそん色ない動員をしているのはかなり頑張っていると言えるのでは・・

 

// 観客動員数

baseball-freak.com

今年は地方遠征も含めて20試合ぐらいは行こうかな・・

 

開幕前のブレーク期待度No.1は愛斗

www.seibulions.jp

// いかにもライオンズっぽい選手

// 構えを見てるだけでご飯がススみます 笑

www.youtube.com

ホームラン20本ぐらい打ってくれるでしょう :-)

// 辻監督は木村が好きなので、開幕から出番が与えられるかは・・・ですが。

萩・石見空港から始める「小京都」津和野への旅(4) 文豪・森鴎外墓所 永明寺、乙女峠マリア聖堂 ー 眼前の色彩に息を飲む

前回までのあらすじ。

blog.smachida.io

この日の羽田行きフライトの予定時刻は13:00。

hagiiwami.jp

ホテルを9時前にチェックアウトして、津和野駅の裏手にある永明寺(ようめいじ)と、「浦上四番崩れ」弾圧の地、乙女峠マリア聖堂に向かいます。

f:id:smachida:20181118092148j:plain

 

// 津和野駅前へ

f:id:smachida:20181118080252j:plain

 

f:id:smachida:20181118080404j:plain

 

f:id:smachida:20181118081136j:plain

 

// 益田駅行き11:09発に乗る予定なので、あまり時間はありません・・

// 地図で見る限り駅から近そうなので大丈夫だとは思いますが、、

f:id:smachida:20181118080652j:plain

 

// こんなところにこじまこのポスター。

// 山陰地方を巡っているとなぜかよく見かけます(特に山陰本線沿線)

f:id:smachida:20181118081226j:plain

 

// 次に津和野に来るときには、SL「やまぐち」号に乗って新山口まで行きたいですね。

f:id:smachida:20181118081156j:plain

 

いざ永明寺、乙女峠マリア聖堂へ!

f:id:smachida:20181118081428j:plain

 

// 早朝なので誰もいない・・

f:id:smachida:20181118081642j:plain

 

f:id:smachida:20181118081909j:plain

 

f:id:smachida:20181118081919j:plain

 

// 遠方の津和野駅。

f:id:smachida:20181118082022j:plain

 

// まずは永明寺に向かいます

f:id:smachida:20181118082030j:plain

 

f:id:smachida:20181118082158j:plain

 

f:id:smachida:20181118082238j:plain

 

永明寺(ようめいじ)の境内は自然に囲まれており、総茅葺きの本堂や、文豪・森鴎外森林太郎)の墓所でも有名とのこと。

www.travel.co.jp

ちょうど紅葉の季節で色づいてます。

f:id:smachida:20181118082326j:plain

 

f:id:smachida:20181118082710j:plain

 

f:id:smachida:20181118082802j:plain

 

// 確かに総茅葺きで趣があります。

f:id:smachida:20181118082831j:plain

 

f:id:smachida:20181118083040j:plain

 

f:id:smachida:20181118083048j:plain

 

// 早朝で受付が閉まっていたため入れませんでしたが、庭園も見どころの一つ

f:id:smachida:20181118083053j:plain

 

// 文豪・森鴎外墓所

f:id:smachida:20181118090615j:plain

 

f:id:smachida:20181118090718j:plain

 

f:id:smachida:20181118090653j:plain

 

永明寺を後にして、乙女峠マリア聖堂へ

f:id:smachida:20181118083801j:plain

 

f:id:smachida:20181118083853j:plain

 

f:id:smachida:20181118083911j:plain

 

「峠」と言うだけあり、予想以上の山道です・・

f:id:smachida:20181118083947j:plain

 

// むむっ

f:id:smachida:20181118083952j:plain

 

// 紅葉が見事です。いい時期に来ました・・

f:id:smachida:20181118084004j:plain

 

f:id:smachida:20181118084033j:plain

 

f:id:smachida:20181118084104j:plain

 

// おおっ、この色彩は・・

// 眼前に絵画のような景色が、、

f:id:smachida:20181118084236j:plain

 

これは凄い・・

f:id:smachida:20181118084255j:plain

 

f:id:smachida:20181118084304j:plain

 

f:id:smachida:20181118084316j:plain

www.sun-net.jp

f:id:smachida:20181118084407j:plain

 

f:id:smachida:20181118084539j:plain

 

f:id:smachida:20181118084559j:plain

 

// 殉教者安太郎

f:id:smachida:20181118084936j:plain

www.sun-net.jp

f:id:smachida:20181118085010j:plain

 

// 殉教者が氷の張った池に裸にされて投げ込まれるという拷問を受けた場所

f:id:smachida:20181118085053j:plain

 

f:id:smachida:20181118085113j:plain

 

f:id:smachida:20181118085137j:plain

 

f:id:smachida:20181118085404j:plain

 

潜伏キリシタンに思いを馳せながら、乙女峠を後にします。

f:id:smachida:20181118085652j:plain

 

// 長崎で訪れた「信徒発見」「浦上四番崩れ」の地、大浦天主堂

blog.smachida.io

帰りがけに古橋酒造で津和野の地酒「初陣」を購入。

// 試飲をして即決!

f:id:smachida:20181118093621j:plain

uijin.net

一泊二日の駆け足弾丸旅行でしたが、小京都津和野を十分堪能できました :-)

次はSL「やまぐち」号、乗りに来ます!

f:id:smachida:20181118095350j:plain

 

山口線益田駅へ。

f:id:smachida:20181118105307j:plain

 

萩・石見空港しまねっこがお出迎え!

f:id:smachida:20181118120624j:plain

 

吉田君、一日2往復の死守、お願いします!さすがに1便だと旅程が立てづらいので・・

f:id:smachida:20181118120816j:plain

 

代官山でこんなカフェがやっていたとは・・完全に見逃してました。。

f:id:smachida:20181118120959j:plain

 

萩・石見空港としばしのお別れ。

f:id:smachida:20181118124250j:plain

 

歴史を巡る旅・長崎編 世界遺産「潜伏キリシタン」(2) 「信徒発見」の地、大浦天主堂。浦上四番崩れを学び、津和野の乙女峠に思いを馳せる。

前回までのあらすじ。

blog.smachida.io

世界宗教史上の奇跡とも言われる潜伏キリシタン「信徒発見」の舞台、大浦天主堂へ。

f:id:smachida:20190103120651j:plain

 

// 現存する日本最古の教会とのこと。

f:id:smachida:20190103120753j:plain

 

f:id:smachida:20190103120936j:plain

 

教会の正面には漢字で「天主堂」の三文字が。潜伏キリシタンを探したい神父(プチジャン)の意向と言われています。

f:id:smachida:20190103123108j:plain

 

f:id:smachida:20190103121010j:plain

 

f:id:smachida:20190103121127j:plain

 

// 小高い丘の上にあります。

f:id:smachida:20190103121628j:plain

 

// 日本人聖職者を養成するために建てられた、旧羅典(らてん)神学校

f:id:smachida:20190103121701j:plain

 

// 博物館では、長崎における潜伏キリシタンの歴史を学びました。

f:id:smachida:20190103121803j:plain

 

信徒発見後の「浦上四番崩れ」

// 明治前後の禁教から解禁に至る間に起きた悲劇「崩れ」を深く知りたくなり読んだ本。

honto.jp

ちょうど、長崎の前に津和野の「乙女峠」に行っていたこともあり、歴史が繋がり感慨深いものが。

blog.smachida.io

www.sun-net.jp

浦上天主堂の方は翌日訪れる予定なので、ここから次の目的地、グラバー園に向かいます。

 

f:id:smachida:20190103124729j:plain

 

神話と歴史を巡る旅・鹿児島編(4) 屋台で一杯、のつもりが芋焼酎を飲み過ぎる ー かごっまふるさと屋台村。黒豚を堪能。

前回までのあらすじ。

blog.smachida.io

朝から霧島神社鹿児島中央駅の周辺散策と一日中歩き回り、疲れをいやすために夜は駅前の屋台村で芋焼酎を堪能します :-)

// かごっまふるさと屋台村

www.kagoshima-gourmet.jp

f:id:smachida:20190202204015j:plain

 

// どの屋台にするか迷いますが、ここは直感を信じて「黒豚」がおいしそうなお店に!

f:id:smachida:20190202164306j:plain

 

黒豚 ハンバーグ 11 黒とん亭(くろとんてい)

www.kagoshima-gourmet.jp

f:id:smachida:20190202184226j:plain


お店の店主が若い!実家の御両親が育てた豚を提供しているとのこと。

名物は黒豚ハンバーグ 、ということで早速注文。

f:id:smachida:20190202184219j:plain

 

店主とアルバイトの女の子と、その場に居合わせた地元の若いお兄さんと会話を楽しみながら芋焼酎も堪能 :-)

f:id:smachida:20190202184401j:plain

 

// おつまみ以外の写真を撮り忘れた・・・

f:id:smachida:20190202184904j:plain

 

いやーおいしかった!雰囲気も良かったし、また来たい!結局屋台の移動もせず2時間も長居してしまった・・一人で5,000円近く、気づけばかなり飲み食いしてしまいました 笑

f:id:smachida:20190202204001j:plain

 

実はこの屋台村、20年末には終了することが決まっているそうです(残念)。

今年中には絶対また行きます!

www.nikkei.com